丘の上のログハウスに暮らす

思い描く未来を目指して

自転車通勤はじめました

f:id:ara_okanoue:20200925192122j:image

ご無沙汰してます。

更新が止まりすぎて、ブログ閉鎖したんじゃないかと思っている方も居たのではないでしょうか。すみません。

ブログ名通り、ログハウスでちゃんと暮らしてますよ!

 

さて本題。

タイトル通り、この度、コロナ禍をきっかけに自転車通勤を始めたんです。

 

このブログは、基本的に通勤途中の電車内でスマホで書いていたので、そんなわけでなかなか更新できなかったんです。

 

きっかけは健康診断と先輩と給付金

年に一度の職場用の健康診断。これが今年も返ってきました。

 

ありがたいことに基本的には『至って健康』との結果だったのですが、

気になったのが脂質の数値。

 

正常値の範囲内ではあるものの、極めて上限に近い位置であるということがわかりました。

つまりメタボリックシンドロームの一歩手前と言ったところでしょうか…

 

テレワークの期間も有りましたし、

運動不足で太ってしまったようでした。(薪割りはしてたんですけどね〜。)

 

f:id:ara_okanoue:20200925185018j:image

父ちゃんしっかりしろ!

 

健診結果にちょっとガッカリしていると、職場の先輩が

「自転車通勤しない?」

と誘ってくれたんです。

 

聞けば、他にも職場に自転車で通勤している方が、何年も前から居るとのこと。

 

不覚にも、私は全然気付いていませんでした…!

 

実は当初、私は『この際バイク通勤も良いなぁ〜』なんて考えており、新発売のホンダ、ハンターカブ、CT125が気になっていたのですが、CT125 答えは、自然の中にある。 | Honda

 

先輩が

『バイクより、ロードバイク買いなよ!ロードバイクの方が健康的だし良いよ!ほら、一緒にサイクリングできるし!』

とあふれんばかりの笑顔で猛プッシュしてくださったので、

 

やはりロードバイクにしようかな、と。

(私は『誘ってくれるうちが華』という、モットーで生きてます)

 

自転車通勤で

・運動不足を解消しつつ、

・満員電車のストレスから脱出し、

・さらに職場の交流も深める!

まさに一石三鳥を狙ってみたわけです。

 

 

でも『ロードバイクってお高いんでしょう?』と二の足をふんでいたのは事実。ちょうどその頃、例の10万円給付金が各家庭に支給されるという話が。

(敬愛する某薪ストーブ販売店の方は、給付金から自然災害の被災地にご寄付をされたとの事で、敬服しております…!!)

 

恐る恐る嫁さんに相談したら『自分の分の給付金内で収めるならば良い』とのゴーサインを頂きました。

 

いやっほう!

嫁さんありがとう!

 

f:id:ara_okanoue:20200924232905j:image

自転車は何買ったの?

ロードバイクには、色々なメーカーがあります。

ズブの素人の私が思いつくだけでも、ビアンキ、トレック、ルイガノキャノンデールジャイアントなど色々有りましたが、最終的には地元、東京都町田市でハンドメイド自転車を製造している今野製作所の『ケルビム』というブランドの自転車にしました。

CHERUBIM ケルビム 今野製作所

 

決め手はすごく不順な動機でして、

旧約聖書にも出てくるケルビムってブランド名前が気にいった。(今野さんのお婆様がクリスチャンで名前を提案されたそうな。)

・国産、さらに町田市で作っているところがグッド(元々一人暮らししていたので、町田ラブです。地産地消だし!)

・細身のフレームに憧れあり。

・クラッシックな雰囲気が好き。

・メーカーかぶらない!

 

あとはフィーリングで。

 

自分のサイズでのオーダーメイドでは全くの予算オーバーなので、中古を探しました。

 

 

 

 

f:id:ara_okanoue:20200924233423j:image

乗ってみた。

ロードバイクに乗ってみると、たしかにコレはいわゆる今まで乗ってきた自転車とは別の乗り物です。

 

かつて味わった事のない乗り心地。

すいすい進んでいく…!

 

バッテリー補助が無いのに、我が家の激坂が登れる…!

(乗り始めは、身体の使い方が分からず正直そんなに登れませんでした)

 

でも自身の『スタミナ不足』と『脚力の無さ』にも気付きました。情けない事に、最初は10キロ走るのにもヒーヒー言っておりました。

 

f:id:ara_okanoue:20200925192242j:image

というわけで、今は片道約28キロの自転車通勤にハマってます!

 

自転車通勤のご褒美

私の一石三鳥ねらいの目的が、実際どうだったかをまとめました。

 

・運動不足解消に→なります!

恐らく太ももを中心に筋肉がついたおかげで、基礎代謝が良くなりました。水分補給も自然にするようになりました。あと体重の変化以上に、体型に変化がありました。

 

・満員電車のストレス低減に→なります!

自転車通勤できない雨の日は、電車=身体を休める日、という意識になり、それはそれでありがたく感じるようになりました。『通勤しながら本が読んだりできることも、素敵な事なんだなぁ』と再認識しました。

 

・職場の交流に→なります!!

というかこれが自分の場合、1番大きな影響力だったかも知れません。

 

おかげさまで共通の話題が増えて楽しいです!

Strava | アスリートのためのソーシャルネットワークでランニングやサイクリングを記録

ちなみに『strava』という、フィットネス用のSNSが有ります。GPSを利用して、自分の走った距離や、速さが過去の自分と比較されてランキングされたり、消費エネルギーがわかったりするアプリなのですが、友達になると、このデータが共有できるので、このデータが自転車通勤を誘ってくれた先輩方にもシェアされるようになりまして、

 

それはそれは、もう最初は

『プレッシャーでしかない』と言いますか…。苦笑

遅いタイムを先輩方に見せるのも情けないし…(基本的に見栄っ張りなので。)

やはり人の目もあって頑張ります。

 

でも先輩方に『速くなったね〜!』とか『今日も頑張って来たんだ?』とか励ましてもらえると、実際、モチベーションの向上に超・超!つながりました。

やはりライザップが一時期、流行した理由、わかる気がします。

 

大事なのは、伴走してくれる周囲の環境ですよね。


f:id:ara_okanoue:20200925184052j:image

このブログもそうですが、やはり自分は元々継続して何かする力の無い、三日坊主野郎なので、誰かとのつながりを感じながらだと楽しんでやれるタイプなんだと思います。薪ストーブもそうですし。

 

コロナの影響で、人との距離感を意識せざるを得ないからこそ、つながりを求めているのかも知れません。

 

まあ、「SNS疲れ」なんて言葉も有りますし、そこは自転車同様、マイペースにいきたいとは思っています!

 

 

というわけで、今後は新カテゴリとして自転車の話も書くかも知れません。

今後も不定期更新ですが、よろしくお願いします〜

 

最後におまけですが…

自分的にドンピシャなのを、いつも展示していらっしゃる地元のカフェはこちら。

百合丘 | Coffee & Beer 轍 Wadachi | 日本 珈琲と音楽と自転車と

小田急百合ヶ丘駅からすぐの少し奥まった所にあるカフェ『轍(わだち)』さんです。

 

マスターはなんでも大学時代早稲田の自転車部だったそうな。

 

自転車 | 百合丘 | Coffee & Beer 轍 Wadachi | 日本 珈琲と音楽と自転車と

いやいや。それにしても、カッコイイ自転車コレクションあり過ぎでしょ…

音響も素敵なんです。真空管アンプでレコードも聴けて、リクエストも聞いてくださるので、とても良い雰囲気のお店ですよ!

チーズケーキも絶品。是非お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか?

 

それではまた次回!